「基礎体温を記録すると排卵日が予想できるみたいなんだけど、どうやって管理すれば良いんだろう?」
「毎日記録するなんてなんか面倒、日記も3日坊主だし…」
タイミング法で妊活をしている人にとって「排卵日」は大切。
でも、排卵しているのかどうかが気になり負担に感じていませんか?
毎日の基礎体温を記録していくと、だいたいいつぐらいに排卵するのかが予測出来るようになります。
「でも、記録ってなんか大変そう…」
安心して下さい、簡単に記録・管理出来る方法があるんです!!
基礎体温を記録するメリットと、簡単に管理できる方法をご紹介致します。
INDEX
基礎体温を記録するメリット
基礎体温とは?
基礎体温とは、睡眠時など、生命を維持するためだけに使っている体温のこと。
つまり、眠っている時の体温なのですが、眠っている時に計測は出来ないため、朝目を覚ましたときすぐに布団の中で計測します。
基礎体温は普通の体温計ではなく、細かい温度まで表示される婦人体温計で計ります。婦人体温計はドラッグストアなどで2,000円~3,000円ぐらいで販売されています。
毎日計れるように、枕元などに置いておきましょう。
基礎体温でどうやって排卵日が分かるの?
女性ホルモンの黄体ホルモン(プロゲステロン)には体温を上げる働きがあるため、分泌が活発になると体温が上がり、減少すると体温が下がります。
排卵や月経は女性ホルモンの変化によって起こるため、基礎体温の記録は自分の体を知ることや体調管理にも役立ちます。
黄体ホルモンは排卵後に分泌が増加し、そのまま受精卵が着床しなければ、やがて分泌が減少して月経が起こります。
その分泌にあわせ基礎体温も上がったり下がったりするため、きちんと黄体ホルモンが分泌されていれば、基礎体温には低温期と高温期ができ、それが一定のサイクルで繰り返されています。
もし高温期が続くなら黄体ホルモンの分泌が続いていると考えられ、妊娠が予想されます。
低温期が続くなら、黄体ホルモンがきちんと分泌されていないことが考えられ、排卵をしていないことも予想されます。
このように、基礎体温の変化で排卵や生理、子宮の状態を予測することが出来るのです。
まずは1サイクル続けて計り、だいたいの基礎体温の動きを把握しましょう。
面倒ではない!!たったこれだけで基礎体温管理
毎日基礎体温を記録するって一見面倒そうですが、そんなことはありません!!
書くだけで全体が把握できるカレンダーや、状態が自動で表示されるアプリがあり、簡単に基礎体温を管理することが出来るんです。
スマホアプリ
無料~月額数百円のものまで様々ですが、カレンダーのようになっていて、そこに毎日計った体温を記入していくだけで、1ヶ月の体調の変化が自動で表示されます。
基礎体温だけではなく、生理、お薬、体調、デート、セックス、ヨガ、エステなど、その日の記録も一緒に管理出来るものも。
カレンダーだけではなく、女性の健康や性のコラムがあったり、パートナーとアプリを共有できるものもあります。
色々試して自分のライフスタイルに合ったアプリを探してみて下さいね。
~オススメアプリ~
ラルーン
毎日の基礎体温、体重が入力でき、気分、イベント(薬を飲んだとか出血があったとか)はボタンひとつで選べる。
生理が始まった日を入力すると、次の生理日までのリズム(気分の浮き沈み、排卵予定日、生理日)などが一覧で見れるようになる。
悩み相談や女性の健康、性に関するコラムが豊富。
http://sp.lalu.jp/
Eggy
入力が簡単。朝、基礎体温を入力するだけで自動でグラフ化してくれる。グラフは紙に印刷も可能。
排卵日や次の生理予想日もカレンダーで一覧できる。
妊活の質問を気軽に投稿できる。
iPhone、iOS専用
カレンダー
1年分が見開きになっており、その日の基礎体温や毎月の生理開始日を書き込んだりして自分のリズムを把握できます。
薬局で手に入ったり、インターネットでダウンロードできるものまで、用途やデザインによってピッタリの1枚を見つけて下さい。
「ウーマンヘルスチェックカレンダー」とは布ナプ普及協会が毎年公開している、お月様のリズム(満月・新月)で
生理や体調を管理する女性用カレンダーです。詳しい使い方はコチラ
https://ameblo.jp/jewlinge/entry-12341993771.html
3~4ヶ月続けていくと、だいたいの生理周期や排卵日が把握出来るようになってきます。
基礎体温管理は気軽に始められる
このように、基礎体温は朝一番の体温を書き込む「だけ」で簡単に管理できちゃいます。
記録しなきゃ、管理しなきゃ!!と意気込んでしまうとなかなか続かないもの。
毎日日記を書くというような感覚ではなく、メモを取る、ぐらいの感覚だと気楽に続けられます。
基礎体温管理は、妊活をしている時はもちろん、普段の体調管理や生理日予測にも大活躍!!
今年は基礎体温で体調管理、ぜひはじめてみましょう。