こんにちは。看護師・アロマセラピー講師のたけださなえです。

年初め、普段よりも忙しく過ごしている方も多いのではないでしょうか。忙しいとどうしても自分のことは後回しになりがち。

ましてや、痛みなどの苦痛な症状もない生理の遅れなどはなおさら、後回しになりますよね。

生活が不規則になりがちなときこそ、基礎体温を計って体調管理しましょう。

今回は、基礎体温の重要性と、心に安定をもたらすアロマオイルをご紹介します。

見過ごさないで!生理不順はカラダからのSOS

生理不順のイメージ

環境が変わったり、新しいことが始まったり。

日常的なストレスでも生理が遅れてしまうことがあります。

たまに程度なら、それほど神経質にならなくても良いと思いますが、「遅れるのは当たり前」「数か月に一回なんてよくあること」でしたら、一度先生に相談したり、自分の生活を見直す必要があります。

私たちの体にとっての「当たり前」とは、毎月定期的に生理が来ること。それが来ないということは、体の中でなにかがうまく機能していないという体からのSOSです。

「別に何の症状もないし、来ないほうが楽だし…」なんて思わずに自分をケアしてあげてくださいね。

基礎体温の基本の測り方

セルフケアとひとことで言っても、外から見ても体の中で何が起きているかはわかりません。

カラダの状態を知るために「基礎体温(BBT)」を測る方法があります。

ちょっぴり面倒かもしれませんが、自分の体の中、生理に関する情報を知るために役立ちます。妊活などで基礎体温を活用するイメージがあるかもしれませんが、それ以外にも婦人科を受診するときや、更年期になったのかどうかを知りたいときなど様々なシーンで活用できますよ。

基礎体温の測り方

朝、目が覚めたら、体を動かさずに寝たままで体温計を舌の裏側にあてて検温します。

水銀体温計か電子体温計によって、測定にかかる時間が異なりますので、測定時間はお手持ちの体温計でご確認ください。この時必要なものは「基礎体温計」「婦人体温計」と呼ばれる専用の体温計です。普通の体温計では基礎体温は測れませんのでご注意ください。

鎮静と高揚をもたらすベルガモットは心の万能薬!

ベルガモット

今回は、心の安定に役立つ精油「ベルガモット」をご紹介いたします。

ベルガモットはミカン科の植物ですが、その果実は酸味が強く食用には不向きです。味は美味ではありませんが、香りは格別で人気も高いため、主に香料として活用するために栽培されています。

柑橘系の香りはフレッシュでさわやかなイメージですが、ベルガモットは他の柑橘系の香りに比べると印象が大きく異なります。

紅茶のアールグレイの香り付けに使われているので、初めて嗅ぐ方は、柑橘というより紅茶を思い出すかもしれません。グッと大人っぽく落ち着いた香りです。

柑橘系の多くの香りは(オレンジやグレープフルーツなど)、リモネンという気持ちを明るくすることに役立つ成分が大半を占めているのですが、ベルガモットの場合、リモネンは全成分の約半分程度。残りの半分はリラックスに役立つような成分が含まれています。

「鎮静」と「高揚」という、相反する側面を持つベルガモット。落ち着いてリラックス、不安や緊張のある心を前向きにしたいとき、心を安定させたいときに力になってくれますよ。

おすすめの使い方

甘すぎず、落ち着いた香りで男性にも受け入れられやすいので、デフューザーで拡散してみんなで香りを楽しんでもいいですね。デフューザーをお持ちでないときは、マグカップにお湯をいれて、そこに精油を垂らしても芳香浴を楽しめます。

緊張や不安で眠れない時にも役立ちますので、寝室の香りとしても、オススメです。

そろそろ寝ようかな、という時。芳香浴の準備をして、精油を垂らして。少し照明を落として、照明は消してキャンドルもいいですね。そして、深呼吸しながら温かい飲み物を飲む。そんな特別な5分間を作ってみてください。幸せに包まれてぐっすり休めますよ。

【注意事項】

・多量に用いることは控えましょう。

・敏感肌を刺激することがあります。

・光毒性の強い精油です。日中に使用する場合は十分なUVケアを行いましょう。